
夢かなコーチ Banakoです。
今日もごきげんですか?
今日もいいお天気で
朝からはりきってお経を唱えました^^
今朝はふと「マーライオンみたいにシャドーイングする」
が浮かんだので お経でシャドーイングしてみました。
知ってるお経でも 聞いたままだーっと発音するって
意外とむずかしい💦
つまり聴いてないんだなぁ・・ってことがわかります。
耳と口が直結したらなぁ・・
なんて思いながら 早々にあきらめて
般若心経を観ながら唱えてしまいました。
「諦める」は実は「明らかにする」って意味なんですよ~
悪いことじゃないですからね^^
Alfred Adler Individual Psychology
先週 アドラー心理学のお話を聞きました。
「嫌われる勇気」とか「幸せになる勇気」とか 有名ですよね。
アドラービジネスマネジメント協会の人のお話だったんですけど
すごくわかりやすくて 勇気をもらったなぁ・・
って感じがしました💛
いちばんわかりやすかったのがコレです。
「考えないでください」って言うと 考えちゃうんですね。
「ダメ出し」じゃなくて「ヨイ出し」した方がいいよってことでした。
フィギュアスケートの真央ちゃんは
「明日はノーミスを目指してがんばります」
って言ってたそうです。
(ノーミスって言っちゃった・・・)
羽生結弦くんは
「金メダル獲る気持ちは誰よりも強いです」
って言ってたそうです。
(誰にも負けない でもないんです)
これを聞いてあらためて
日々ココロの中でつぶやいてるネガ語気をつけよ💦
と思いました。
今日はエイゴサボっちゃった~💦
じゃなくて
水曜日にエイゴやろっかな~ ワクワク💛
って感じ?
いっこ いっこ こっちじゃないな~・・
こっちじゃないね・・ って 明らかにしていって・・
さいごは山頂で美味しいお弁当を^^
ハイキングが気持ちいー季節になりました💛
今日もなんとなくいい気分で。
Have a Lovely Day!💛Banako