
こんにちは、JEEPA 認定英会話コーチのミッチェルCokoです。
あっという間に師走ですね!2020年は世界中がと惑わされるような出来事が本当に多く、2021年になって世の中の流れが良くなることを期待していることかと思います。
10月11月のサンクスギビングデイから始まり、12月のクリスマスへと突入しカナダ、アメリカでいえばすっかりホリデーシーズンとしても忙しい時期です。
この時期なると普段よりよく耳にする言葉があります。それが
Stuffing
Stocking
です。
Stuffing とは詰め物のこと
北米の冬の家族が集まる2大ホリデーイベントはサンクスギビングデイとクリスマスですが、日本のおせちのように伝統料理としてふるまわれる料理メニューはどちらもほぼ同じです。
角切りにしたパンを用いた詰め物(「スタッフィング(stuffing)」または「ドレッシング(dressing)」と呼ばれる)をした大きな七面鳥の丸焼きが主流です。切り分けた七面鳥にグレービーソースとクランベリーソースと共に食べます。ベジタリアン向けには豆腐や麩などで作られた代替の製品(Turfturkeyなど)やレシピなどがが近年は豊富に存在します。
日本では、ファルス(仏: farce)あるいはファルシ(和製仏語: farci(e))とフランス語から由来した名前で知られているようです。
ファルスStuffing は肉や魚、野菜などの中に別の食材を詰めた料理ですが、日本ではピーマンなどの野菜の中にひき肉を詰めた肉詰め(肉詰めピーマン)がファルスとして呼ばれていることも多いようす。名前は同じですが内容が逆ですね;;
このStuffing のレシピ情報がより豊富に出回ったり、食料品店でも売られたりします。
StockingとはChristmas Stocking のこと。
Stocking と聞くと、女性の履くストッキングのイメージを持つ方が多いかもしれませんが、この時期に意味するstockingとはChristmas Stocking (クリスマスの時に飾る靴下)のことを意味します。
StockingとStuffingが一つになった言葉、Stocking Stufferとは?
Stocking が靴下でStufferはStuffingと同様の詰め物という意味で、クリスマスの靴下に詰めるプレゼントのことを言います。
Christmas Stocking Stufferは大きな、ドンっとしたプレゼントではなく、ちょっとした小物やお菓子などの小さいものをたくさん詰めます。中身を開けた時に色々なものが入っていて楽しめるのも醍醐味ですね♩
Christmas Stocking Stuffersの一つ一つのアイテムは一般的に安価な小物がたくさん入っていることに楽しみがあるということもあり、このシーズンになると一つあたり1ドル〜5ドルくらい、もしくは10ドル以下(それぞれの予算による)のグッズがより出回ります。
11月の第4木曜日のサンクスギビングデーの翌日のブラックフライデーセールなどは特に自分のもののためもありますがクリスマスギフトの買い物をする人も含めとても混雑します。
"Stocking Stuffers idea" と検索すると、送る人の対象やテーマに合ったギフトのアイデアが見ることができて面白いです。
こちらに貼ったリンクのYou Tuberの方も一つあたり10ドル以下で集めたアイテムを紹介しています。
ちなみにこの中で紹介しているTarget(ターゲット)とは、アメリカで有名な大型ディスカウント百貨店チェーンです。安価にいろんなものが揃っています。
私の大家さんのおばあちゃんは「そんなんキャンディーだよ、私のところは」なんて言っていました。伝統的にはチョコやキャンディーなどですが最近は小売業者のマーケティング戦略により色々派生しているようですね。
稀に人によっては高価なChristmas Stocking Stufferを送る人もなくはないと思いますが(叶姉妹とかデビ夫人とか?苦笑)宝探しみたいな感覚でちょっとした受けのいいギフトの買い物ができるのを楽しむ人も多く、(人によっては反対にクリスマス前のストレスにもなる場合がありますが;;)ギフト買い物騒動はこの季節ならではある意味醍醐味かもですね。
かわいいクリスマス靴下にユニークな小物を詰めた夢の靴下、調べているうちに私自身なんだかワクワクしてきたので今年は私もやってみようと思います。どんなChristmas Stoking になったかまたシェアしますね。
あなたもよかったらやってみませんか?🤗
ご質問、ご感想、こんなことが知りたいなどのブログのリクエストなそなど、気軽にお問い合わせお待ちしています。
無料相談、PDFダウンロードのリンクはこちら↓
あなたの英語発音の悩み聞かせてください。プロの英会話レッスンコーチによる無料相談受付中
もうネイティブに首をかしげられない、会話にフォーカスした学習法「夢を叶える英会話力を身につける方法」
ミッチェルCoko