
今日もご覧いただきありがとうございます。木曜日のブログ担当、丸山です。
これまで数週にわたって、JEEPA主催のmovie チャレンジシリーズ、「Love Actually」からの話題を紹介させていただいています。
私たち英語を学習している多くの者にとって、「字幕なしで洋画を楽しむ💛」ということは超絶希望ですよね。
しかしやはり、多くの方が「海外ドラマを字幕なしで観られていない💦」とも感じられているようです。それはどうしてでしょう。
なぜ、字幕なしで洋画を観ることできないか
その最大の原因は、セリフを「一言一句 、完全に理解しなければならない」という完璧主義をお持ちのためだと思います。特に真面目な方ほどです。(私もそうです。真面目なんです)
具体的に「何を完璧にしなければならないと感じているのか」、「何を不得意と考えているのか」を取り上げて、どうしたら「字幕なしで洋画を楽しめるようになるか」のヒントをお届けできればと思います。
人によって得意・不得意があるかもしれませんが、大別すると次のようなことでしょうか。
1 知らない「単語」が出てくる
2 「文法」がわからない
3 「発音」が聞き取れない
4 自分の訳が「セリフの速さ」についてゆけない

ぜんぶやんけ
「私、全部なんですけど💦」という方も大丈夫です!ひとつずつクリアしてまいりましょう。
今回は、「1 知らない「単語」が出てくる」です。
1 「単語が完璧にわからなければならない」という思いこみ
実は一般的な映画やドラマで使われている単語の8割以上は1,000語から1,500語程度で、中学生レベルの英単語と言われています。語彙力だけで判断すれば、おそらく英語を学習されている多くの方は映画の内容の8割程度は理解できるといっていいかもですね。(ちなみに英検3級合格レベルが2,100語です)
私たちが現在実施しているmovie チャレンジに参加されている方でも、映画の音声を聞いた後でスクリプト(台本)を読んでみると、あんがい知っている単語が多いことに気がつかれます。もちろんスラングとか学校で習わない言葉もいっぱいでてきますが、それも一定のパターンがあり、映画を見続けるうちにすぐわかるようになります。
つまり、音声を聞き取るときにそれが自分の知っている単語だと気がつけばいいだけです。そこは、「3 発音が聞き取れない」のところで詳しく説明いたします。

こんだけぇ~
8割くらいの理解では不安(不満)と思う方もいらっしゃいそうですが、そもそも海外の映画やドラマのセリフを100パーセント理解することはネイティブでなければ(ネイティブでさえも?)ほぼ不可能と思われます。日本人には理解できない宗教・歴史・文化的な背景があるものや、普段の生活に根ざしているもの(ローカルすぎる話題)などもあり、これらをほぼ完璧に理解するには成人のネイティブレベルの20,000~30,000語ほどの語彙力が必要とも言われています。完全に理解するのはハードルが高すぎるんですね。
ではあなたは、それらを全てマスターするまでは字幕なしで洋画を観られないと考えるでしょうか。何万語もの単語をマスターするまで待ちますか?
8割程度がわかれば(何なら半分程度でも、もっと少なくてもOKです)、あとは自分の想像力でカバーするか、その部分は字幕に頼るか、何ならわからない部分は無視してしまって先に進んでも構わないのではないでしょうか。(日本のドラマを観ているときでもそんなことありますよね。)
実際、文化的な背景がある表現などで日本人に理解し難いところは、字幕では「意訳」されていることが多いです。つまり全体の意味やニュアンスを汲み取って、大まかに分かるように訳しています。
意訳ならまだしも、全く違う和訳になる場合もあります。
今、JEEPAで行っているmovie challenge「Love Actually」では、英国人作家ジェイミーがポルトガルの娘さんオーレリアに愛を告白したいがために通っている外国語スクールのシーンがありました。様々な国の生徒がそれぞれに色々な国の言葉を練習している場面で、
“Milton Keynes has many roundabouts”
(直訳:ミルトン・キーンズ(イギリスの田園都市の名前)には環状交差点が多い)
が、字幕では「親ガメのうえに子ガメが乗って・・・」となっていました。 ?
いまだに意味不明です。(分かった人は教えてください)
このように意訳や直訳できない箇所があることも念頭に置いて喜楽に楽しみましょう。Gotcha!
冒頭の、
2 「文法」がわからない
他につきましては、次週からご紹介いたします。
さて、JEEPAのLove story movie challenge – 「Love Actually」もいよいよま佳境に入ってきました!今日から、very end に向かって一気に盛り上がっていきます!!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらのサイト☞「英会話、あなたの想いを現実に!」からお願いします。
(「JEEPAブログの問い合わせ」などとご記入いただけると助かります。)