こんにちは、JEEPA 認定英会話コーチのミッチェルCokoです。
あなたは支払いは現金派?カード派?それとも時代はスマホのアプリでしょうか?
その昔、初めて働き始めた頃、私は両親に、
「クレジットカードだけは作るな!騙されるから。」
と教えを受けていました(苦笑)
ところが時代の流れ、海外へ旅行、留学、、と必要に迫られて一枚、二枚、、と作っていくことになるのですが気づいたらお財布はカードだらけ。
IDカードなどもありますが、クレジットカードだけでも、日本、オーストラリア、カナダ、アメリカと各国数枚ずつ持っていました。
私はまだそれでも少ない方かもしれません。特にアメリカはキャッシュレス大国。プラスクレジットカードはその人の信頼性を図るツールとしてIDカードのように必須アイテムの役割もあります。
今回は、予想以上に苦労した私の経験を元にゼロからのアメリカでのクレジットカードを作る方法をシェアしたいと思います。
クレジットカードが必需品な理由
アメリカでの新生活の基盤を整えるためにすることはいろいろありますが、クレジットカードを作ることもその一つ。
日本と比べてクレジットカード取得はクレジットヒストリーを構築するための大切な第一歩。クレジットヒストリーとは、本人の支払い能力があるかどうかの信頼性を確認するためにアメリカではとても重要な要素の一つです。
将来的に住宅や土地、車などのローンを組んで大きな購入を考えていたり、すぐにクレジットスコアの必要性を痛感するのはアパートや家の賃貸をする場合かと思います。
アメリカでクレジットカードを作るための失敗談
1:クレジットヒストリーがゼロという理由で受理されない。
アメリカでクレジットカードを持ったことがないのだからスコアがあるはずがない。アメリカに銀行口座は7年くらい前から持っていてその銀行だったら私の講座履歴などで信頼してくれるだろうと思ったのですがダメでした。
2:Secured Credit Cardがなくなった。
ヒストリーが無い人がクレジットスコアを構築するために預金口座とリンクしたSecured Credit Cardというものがあり、カナダに住み始めた時もこれから始めました。ところが!アメリカは今はほとんどの金融機関がこのセキュアードクレジットカードを発行していないとのことです。
3:ソーシャルセキュリティーナンバーが必要。
カナダで利用している銀行が何年か前にアメリカでのクレジットカードが作れるシステムを開始したのですでに引越しを予定し始めていた1年ほど前から利用していました。これですでにスコアが構築できていると思っていたのですが、。。。
残念ながらその時はまだ移民手続きが完了してソーシャルセキュリティナンバーがもらえていなかったため、何もカウントされていなかったということを知りとてもがっかり。。
4:たくさん短期間にいろんな期間に申し込むとより悪影響になる。
”別のところだったら作れるかも” などと考えてあっちこっち申請すると、”金策に困って、大量にクレジットカードを申請している」と受け取られ、申し込みを断られる可能性もより高くなります。
私は3ヶ月ほどの間に2つの銀行で申請してみましたがどちらもダメで、それ以降しばらくは申請しませんでした。
なんとも腑に落ちないクレジットヒストリーが作り始められない負のループに陥って途方に暮れていたところ、知り合いの人にぽろっと教えてもらったのが
Community Credit Union
です。
この期間は通常の営利目的の銀行とは違い、非営利の銀行といった感じです。
わかりやすく説明された動画のリンクを以下に貼理ました。↓
Community Credit Unionでクレジットカードを作るために必要なもの/こと5つ
1:ソーシャルセキュリティーナンバー
2:コミュニティのエリアに住んでいることを証明する書類。
電気、ガス、インターネットや銀行から送られてきたレターの宛先住所が載っているものが一般的です。
3:メンバーになる。
このコン・ユにティユニオンに入会してメンバーになることで自分の口座をまず開設できます。いわゆる銀行の普通預金口座と同じです。
4:Secured Credit Cardを申請する
銀行など営利目的の金融機関ではほとんどが廃止してしまったセキュアードクレジットカードがCommunity Credit Union では今も作ることができます。プリペイドのような感覚で自分で使いたい分だけ入金してその金額がカード使用限度額となります。
5:セキュアードクレジットカードでしばらくスコアを構築して他のクレジットカードを作れるようになるタイミングを待つ。
ただカードを使っていればいいだけでなくスコアを構築するには使い方のポイントもあります。これはまた別の機会に紹介したいと思います。
まとめ
私がクレジットカードをアメリカで作るのにかなり苦労したポイントは主に以下の理由がありました。
旦那さん(アメリカ市民)に頼らなかった
自営業(フリーランス)
移民してきたばかりで前年のタックスリターン(確定申告)歴がない
逆に言えば、
- 国際結婚などで家族にすでにクレジットカードを持っている、スコアがある人に保証人になってもらえば作ることも可能
- 駐在の方などで日本、アメリカでの収入を証明できる場合は特別な審査基準を設けているカード会社などで作ることも可能。
- ・ANA CARD U.S.A.:www.anacardusa.com
・JAL USA Card:www.jalusacard.com
・Premio:www.premio.com私は日本を離れて10年以上になり、カナダで収入があったのでこれらは挑戦しませんでした。が、私のカナダーアメリカクレジットカードのように、ソーシャルセキュリティナンバーを持っていなければクレジットカードは作れるけれど、スコアは構築できないのでは?という疑問もありますが。。どうなんでしょう。
何はともあれ、現在はようやく取得したSecured Credit Card で毎月ある保険や家賃の支払いをするなどしてクレジットヒストリーを構築し始めたところです。半年〜1年くらいして一般のクレジットカードにまた申請を挑戦してみたいと思います。
ご質問、ご感想、こんなことが知りたいなどのブログのリクエストなそなど、気軽にお問い合わせお待ちしています。
無料相談、PDFダウンロードのリンクはこちら↓
あなたの英語発音の悩み聞かせてください。プロの英会話レッスンコーチによる無料相談受付中
もうネイティブに首をかしげられない、会話にフォーカスした学習法「夢を叶える英会話力を身につける方法」
ミッチェルCoko