ブログ JEEPAリズム映画聞き取り 音が変化するってどーゆーこと?…音程や音感の話じゃありません 2021年4月1日 今日もご覧いただきありがとうございます。木曜日のブログ担当の丸山です。 先週まで「洋画のなかでスピードがすごく速いセリフをどうしたら上手く聞き取ることができるか」について考えました。 聞き取れない理由のひとつは、ネイティブ・スピーカーは私たちが学校で(教科書で)習った発音記号の通りには発音していない場合が圧倒的に多いと... 丸山幸彦
ブログ JEEPAMirror Mirror映画発音 「見えている単語」と、「聞こえてくる音は別」!? 2021年3月25日 ブログをご覧いただきありがとうございます。木曜日担当の丸山です。 今週は先週に引き続き、「映画のセリフが聞き取りにくい」ということについて考えたいと思います。 先週は、英語のリズムを理解しゆっくり強く話されているところに注目することで、速く話しているところも聞こえてくるということでした。 今週は、 見えている単... 丸山幸彦
ブログ JEEPAMirror Mirrorリスニングリズム 🎶 英語はリズム優先で聞き取るべし 🥁 2021年3月18日 ご覧いただきありがとうございます。木曜日ブログ担当の丸山です。 JEEPAのMovie Challenge、現在チャレンジしているひとつは " Mirror Mirror (白雪姫と鏡の女王)" です。 この映画についてはMomokoコーチの先週のブログ ☞ 指切りげんまん 英語でいうと? で紹介されていましたね... 丸山幸彦
ブログ JEEPAハドソン川の奇跡会議の英語映画 映画から「英語会議」について学んでみる 2021年3月11日 今日のお題は「英語で会議」💦 普段のカジュアルな日常会話と違って、英語でのビジネス会議ってなると急に緊張してしまいませんか? 本日もご覧いただきありがとうございます。いつも緊張しまくりの丸山です。 今回はJEEPA movie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」から、「英語会議」についてのご紹介で... 丸山幸彦
ブログ for the recordJEEPASULLYハドソン川の奇跡 今日は、はっきり言わせてもらいたい!! 2021年3月4日 念のために、はっきり言わせてもらいます! 突然こんなこと言われたらドキッとしますね。 本日もご覧いただきありがとうございます。いつもドキドキしている丸山です。 表題の言葉は英語で“for the record”といいます。 わりと会議などでは使われている表現のようです。 for the record 辞書で調べる... 丸山幸彦
ブログ JEEPAハドソン川の奇跡ハンドサイン映画 手は口ほどにものをいう !? 2021年2月25日 今日もご覧いただきありがとうございます。昨日から、恒例の花粉症に苦しんでいる丸山です。 今回もmovie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」からお届けします。 今回は映画に学ぶ「ハンドサイン」! 🎬 🎥 🎬 🎥 🎬 Ἲ... 丸山幸彦
ブログ JEEPASULLYハドソン川の奇跡映画 緊急時の英語を学んでおく…念のため 2021年2月18日 ご覧いただきありがとうございます。木曜日のブログ担当、丸山です。 今回も、現在JEEPAで進行中のmovie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」からお届けいたします。今回は映画に学ぶ「緊急時の英会話」です(あまり役にたってはもらいたくないですが・・)。 🎬 🎥 🎬 ... 丸山幸彦
ブログ JEEPAハドソン川の軌跡映画航空無線 航空無線から会話のキモを学ぶ件 2021年2月11日 ご覧いただきありがとうございます。木曜日のブログ担当、丸山です。 今回は、現在JEEPAで進行中のmovie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」(クリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演、原題 Sully)からお届けいたします。 USエアウェイズ1549便の機長Sully(トム・ハンクス)が制御不能となっ... 丸山幸彦
ブログ JEEPAラブアクチュアリー仮定法文法 仮定法にひるまないっ👊 2021年2月4日 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。木曜日担当の丸山です。 今回はちょっと(だけ)文法っぽいお話です。 と言ったとたん、👆上の×をポチッとしようとしました? しかもタイトルが(たぶん)不人気度ナンバー1の「仮定法」だし。 どうか少しだけお付き合いください。数分で読めますんで(急げば)。 先週... 丸山幸彦
ブログ Crazy Stupid LoveJEEPAnon-verbal communicationラブ・アゲイン なぜ、字幕なしで映画を楽しみたいの!? 2021年1月28日 ブログをご覧いただきありがとうございます。木曜日担当の丸山です。 今回は「字幕なしで洋画を楽しむ」番外編です。 今さらですが、そもそも なぜ、字幕なしで映画を観ることを目指すのか ホントに今さらですね💦 先日、字幕なしで映画を観るとどうなるかを確信した出来事がありましたので、ご報告いたします。... 丸山幸彦