ブログ JEEPA英会話映画英語 MOVIE CHALLENGE / The great Gatsby 2022年2月12日 皆さん、今日は。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? 本日のメルボルン、18度で曇りのお天気です。 ここ2,3日、肌寒い毎日です。 さて、今日のブログは日本時間、毎朝5時40分から受けている JEEPAのMovie Challengeについて書いてみたいと思います。 今回のMovi... ジョーンズ由美
ブログ 英会話英語英会話コーチ英語脳 英語脳の作り方/How to Build an English Brain 2022年1月31日 皆さん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? 今日のメルボルン、気温は30度、晴れのお天気です。 ちょっと暑いです。 さて、今日は英語脳の作り方について、 とても上手く説明されているEnglish OsaruさんのYouTubeビデオのご紹介です。 目から鱗の内容になって... ジョーンズ由美
ブログ JEEPA英会話英語英語学習 英単語の覚え方 / How to memorize English words 2022年1月22日 皆さん、今日は。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何おすごしでしょうか? 今日のメルボルン、只今の気温は28度で快晴です! 皆さんのお住まいの地域はどんなお天気でしょうか? さて、今日のブログはIchiro English のIchiro先生のYouTubeビデオから英単語の覚え方 しらない人かなり損し... ジョーンズ由美
ブログ JEEPA英会話英会話コーチ英語学習 地雷英語😱 2021年11月5日 皆さん、今日は。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? 今日のメルボルン、只今の気温は23度で晴れです。 気持ちの良いお天気です さて、今日のブログは英会話で、良く使ってしまいがちな間違い英文特集です。 AK EnglishのちぐささんのYouTubeビデオからのご紹介です。 では、ど... ジョーンズ由美
ブログ JEEPA英会話in time on time 違い 「in time」「on time」の違い 2021年7月2日 こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 金曜日ブログ担当、JEEPA認定英会話コーチ Momokoです。 今日は、前置詞 "in" と ”on" 時間編です。 ギリギリセーフ "in time" と "on time" ギリギリセーフだった時は、どっちを使いますか? 何となく、"in"は、中に収まってい... 三谷もも子
ブログ JEEPA英会話映画の英語Contagion 今さらですが、ソーシャル ディスタンスって ? 2021年6月24日 ブログをご覧いただきありがとうございます。木曜日担当の丸山です。 今日は、現在行われているJEEPA洋画チャレンジ、Contagion(伝染)からのご紹介です。 この映画は、接触によって感染する強力な新種のウイルスがアジアで発生し、瞬く間に世界中に拡大していくという恐怖を描いたもの。COVID-19下で私たちが生きてい... 丸山幸彦
ブログ JEEPA英会話英語英会話コーチ 英語の仕組み 2021年4月30日 皆さん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? さて、今日は英語の発音について、私達、日本人が学校で習っていなかったと思われる部分をとても分かり易く説明して下さっているIchiroさんの動画をご紹介したいと思います。 多くの日本人の方々には目から鱗な内容だと思います。 では... ジョーンズ由美
ブログ JEEPA英会話前置詞方向性 "at" "to" 方向を表す "to"と "at" 2021年4月30日 こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 金曜日ブログ担当、JEEPA認定英会話コーチ Momokoです。 今日は、方向性を表す前置詞の "to" と "at" の違いについてです。 イメージで掴もう まず、それぞれのイメージを捉えていきましょう。 ● "to"は、到着することに焦点があたります。 He ... 三谷もも子
ブログ JEEPA英会話英語英会話コーチ オーストラリアのスーパーマーケット/Australian Supermarket 2021年4月16日 皆さん、今日は。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? 今日のメルボルン、只今の気温は13度で曇りのお天気です。 皆さんのお住まいの地域はどんなお天気でしょうか? 春らしい感じになってきているかな? さて、今日のブログはバイリンガールのチカさんのYouTubeビデオで、 オーストラリア... ジョーンズ由美
ブログ 英会話英会話コーチ英語学習子育てママ 子どもは母の背中を見て育つ!? 2021年4月12日 英語を話してみたいけど、 子育てをしているとなかなか難しい。 自分の英語よりもまずは 子どもたち そちらをまずどうにかしなくては・・ そんな風に思っていませんか? 私は お母さんの中にある 「英語をやってみたい」 という気持ちを大切にすると 結果的に親子で英語を楽しめるようになる。 と考えています。 今日は、それを... 後藤和美