ブログ オーストラリアの温泉♨ / Australia has hot springs too! 2021年2月26日 皆さん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? こちら、メルボルン、今日の天気は17度で曇りのち晴れという感じです。 さて、今回のブログは、オーストラリアの温泉をご紹介しようと思います。 バイリンガールのチカさんがメルボルンに3か月滞在されていた時に撮られた良い動画を見つけ... ジョーンズ由美
ブログ ビリオネアの読書術 2021年2月26日 こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 金曜日ブログ担当、JEEPA認定英会話コーチ Momokoです。 「なんか色々やらなくちゃいけない事があるのに全然終わらないよー!」 「あーもうどうしよう、何から手をつけたらいいんだろう?」 って時ありませんか? そんな時にオススメの方法を先日教えていただきました... 三谷もも子
ブログ JEEPAハドソン川の奇跡ハンドサイン映画 手は口ほどにものをいう !? 2021年2月25日 今日もご覧いただきありがとうございます。昨日から、恒例の花粉症に苦しんでいる丸山です。 今回もmovie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」からお届けします。 今回は映画に学ぶ「ハンドサイン」! 🎬 🎥 🎬 🎥 🎬 Ἲ... 丸山幸彦
ブログ 【海外ではすでに人気!】フローテーション(Floatation)セラピーとは 2021年2月24日 こんにちは、JEEPA 認定英会話コーチのミッチェルCokoです。 あなたは普段のストレスや心身の疲労、どのように解消していますか? 私自身のこころとからだも ”リラックスが必要だ〜〜!”と、叫んでいたのでフローテーションスパに行ってきました。通常は90分コースが好きなのですが今回は磯貝しくて時間がなかったの... ミッチェル Coko
ブログ JEEPAkoholaenglishトラブル子育て 海外でトラブルにあった時に本当に役に立つものとは? 2021年2月22日 子育てママのための英会話コーチの後藤和美です。 毎週月曜日のブログを担当させていただいております。 皆さんは、海外でトラブルにあった時に 何が必要だと思いますか。 今日は、私がハワイでの生活で ピンチに陥った体験について書いてみようと思います。 英語ができないと〜〜〜できない。 なんて思い込みを外すきっかけにな... 後藤和美
ブログ 「飛び込んで来てくれればと思います!」の一言が私を前進させました。 2021年2月20日 こんにちは、 JEEPA認定英会話コーチの名嘉山梨恵(なかやまりえ)です。 お元気ですか? 悩んでお元気でない方が今日は読んで下さっているかも知れません。 「英語が話せなくて、通じずに辛い。」 「ずっと英語を使った仕事がしたいと思っているけど、 長く思いを持ったまま、変われなく出来ていない。」 そんな風にしてい... 名嘉山梨恵
ブログ 日本食、どうやって説明する?/How to explain Japanese meals. 2021年2月19日 皆さん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチのジョーンズです。 如何お過ごしでしょうか? こちら、メルボルン、今日の気温は29度で、晴れのとても良いお天気でした。 ↓こんな感じ。 さて、今日のブログはバイリンガールのチカちゃんのYouTube Videoから 以外と英語で説明できない日本食 のご紹介です。 如何でし... ジョーンズ由美
ブログ 音はいつも同じではない 2021年2月19日 こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 金曜日ブログ担当、JEEPA認定英会話コーチ Momokoです。 日に日に日足が延び、春の足音が聞こえてきました。 今日は音はいつも同じではないというお話しをしたいと思います。 たけのこ1本 春になると少しほろ苦い大人の食材、 たらの芽、たけのこ、菜の花等などが美... 三谷もも子
ブログ JEEPASULLYハドソン川の奇跡映画 緊急時の英語を学んでおく…念のため 2021年2月18日 ご覧いただきありがとうございます。木曜日のブログ担当、丸山です。 今回も、現在JEEPAで進行中のmovie チャレンジシリーズ、「ハドソン川の奇跡」からお届けいたします。今回は映画に学ぶ「緊急時の英会話」です(あまり役にたってはもらいたくないですが・・)。 🎬 🎥 🎬 ... 丸山幸彦
ブログ JEEPAkoholaenglishハワイ子育て 小さな階段の存在が私に教えてくれたもの 2021年2月15日 「子育てママのための英会話コーチ」の後藤和美です。 毎週月曜日のブログを担当させていただいております。 何かと制限のある生活が続きますが 自由な空気を味わいたいな 日本の外の風を感じたいな・・ なんていう想いをお持ちではありませんか。 今日は、 ハワイのコンドミニアムに住んでいた時に、 ベビーカーと息子を抱えて、... 後藤和美