ブログ 英語の上達方法 2020年7月12日 Englishトレーナーのニノです。 前回は、毎日する英語の練習を、 当たり前にできそうなレベルまで少なくすることを 提案しました。 週末に3時間やるのではなく、 1分でも良いので、毎日英語の練習をする。 先ずは、毎日できるレベルまで、量を減らす。 いくら良い学習方法でも、 最後まで継続しないと、効果はでません。... 二宮登
ブログ Healthy Cuisine Your Family Will Love 2020年7月11日 こんにちは! JEEPA認定英会話コーチの名嘉山梨恵(なかやまりえ)です。 皆さんお元気ですか? 私は先週に「コーチングを受けて下さっている方が、新たなチャレンジをする」という報告をこの場でさせて頂きました。 40才、女性の方で2児のママさんですが、ある子育て支援センターで、英語の苦手なママさんたちの為に 「とっつ... 名嘉山梨恵
ブログ 英会話を勉強しちゃダメ?! 2020年7月10日 みなさん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチ、金曜日のブログ担当、三谷もも子です。 今日のテーマは、英会話の学習についてです。 Haste makes waste. 英語が話せるようになりたいと思う人は、 超特急で話せるようになって、人生を楽しみたい! と誰しも思うはずです。 でも急ぐあまり、遠回りしちゃってるケ... 三谷もも子
ブログ I love you ( S V O ) は日本語で「月が綺麗ですね」( S V C )! 2020年7月9日 ブログをご覧いただきありがとうございます。JEEPA認定英会話コーチの丸山です。 英語は、S V O が多い 前回まで、S V Oを例に英語の語順について考えました。 文化的な背景があるのかもしれませんが、英語は責任関係を明確にしたがる言語と言われています。そこで、V(述語:動詞)を中心に考えて、S(主語)とO(目的語... 丸山幸彦
ブログ トマトはどうやって発音する? Googleの発音チェック機能を使いこなそう! 2020年7月8日 みなさんこんにちは、JEEPA認定英会話コーチ、ミッチェルCokoです。 単語は知っているけれどいざ、話す時に日本語発音になっていて相手に通じない;;という経験はありませんか?これは大丈夫だろうと思っててもなかなか通じないくて「?」、と聞き返されてしまったり。単語の意味を調べた時はできるだけ発音もチェックして声に出し... ミッチェル Coko
ブログ SPARK JOY💛 2020年7月7日 おはよーございます 夢かなコーチBanakoです 今日もごきげんですか? 先週 すっごいいい気分で高野山から帰ってきたのですが・・ なぜか 体調が悪くなってしまいました。 高い山から下りてきて 気圧が変化したから ? お天気下り坂で 気圧が変化してるから ? 最近 睡眠不足だから・・ いろ~んな原因が考えられましたが... Kopaka Banako
ブログ どうしよう?海外での体調不良・・ 2020年7月6日 「JEEPA認定英会話コーチ」の後藤和美です。 毎週月曜日のブログを担当させていただいております。 海外に行かれて、体調を崩された経験はありませんか。 最近は、子ども連れで海外に出向く方も多いようです。 以前の記事でも書いたのですが海外移住にあたり、私はたくさんの準備をして挑みました。 いざという時に、自分や家族の... 後藤和美
ブログ 英語学習の継続方法(その4) 2020年7月5日 Englishトレーナーのニノです。 前回、自分の英語習慣化チャレンジを1つ決めて 先ずは、3日やってみるを提案しました。 やってみましたか? ・ ・ ・ やってみて、3日以上続いた人 素晴らしいでです!! その調子で、3週間続けてみましょう。 注意点は、1日にやる量を急に増やさないことです。 毎日やる量は最... 二宮登
ブログ 消える音 2020年7月5日 みなさん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチ、金曜日のブログ担当、三谷もも子です。 今日のテーマは、「英語の音」についてです。 弱形と強形 英語の発音には、2種類の読み方「弱形と強形」がある単語があることをご存知ですか? 実は私、割と最近まで知らなかった(気づいていなかった?)のですf(^_^; 辞書にも書いてあ... 三谷もも子
ブログ 前進する 2020年7月4日 こんにちは! フリーランス英会話コーチの名嘉山梨恵(なかやまりえ)です。 前々回お載せしました、クライアントさんは、自らの英会話指導者としての自信をつけたいとのことで、3か月やり抜きます!との意気込みで、90日エクササイズをやり抜き、立派な姿で旅立っていった(?)ような雰囲気です。 そして現在、1年にわたる不定期的... 名嘉山梨恵