ブログ 単語が入る場所は決まっている! 2020年7月2日 ブログをご覧いただきありがとうございます。JEEPA認定英会話コーチの丸山です。 前回までは、英語の語順、「だれが(なにが)」、「どうする」、「なにを」(S →V → O)をしっかり意識して英語にする、ということを紹介しました。 主語S、述語V、目的語Oはそれぞれ入れるべき(置くべき)場所があって、これを守ることが大切... 丸山幸彦
ブログ xoxoの意味や使い方 2020年7月1日 みなさんこんにちは、JEEPA認定英会話コーチ、ミッチェルCoko です。 SNS や海外ドラマなどの中でメールのやり取りをしているシーンの中で見かける「xoxo」がどういう意味か気になったことはありませんか? xoxo 「hug&kiss」の読み方、意味 xoxoは一般的に顔文字のような存在でメッセージで... ミッチェル Coko
ブログ 彩雲 2020年6月30日 おはよーございます 夢かなコーチBanakoです 今日もごきげんですか? 週末 高野山の宿坊に泊まってきました。 遍照光院 お大師さまが晩年過ごされたお寺だそうです。 奥の院まで歩いて10分程度 朝でも夜でもすぐお大師さまに会いに行けます。 朝のお勤めや食事の時に お坊さんがいろんなお話をしてくださいました。 いちば... Kopaka Banako
ブログ 日本の宝「母子健康手帳」!? 2020年6月29日 「JEEPA認定英会話コーチ」の後藤和美です。 毎週月曜日のブログを担当させていただいております。 先日、久しぶりに子どもたちが順番に体調を崩しました。 幸い、二人とも、病院に行くこともなく 回復してくれ、ホッと一安心といったところです。 ふと、日本を離れている時は、病院一つ受診することにも、 一苦労だったことを思... 後藤和美
ブログ 英語学習の継続方法(その3) 2020年6月28日 Englishトレーナーのニノです。 前回のブログ記事で、 いかに素晴らしい英語の学習方法に出会っても、 実際に開始して、最後まで継続することが難しい と言いました。 前回のアクション ・自分の英語学習の継続に有効だと思える方法を、 3つ調べてノートに書き込む。 は、やってみましたか? ・ ・ ・ 3つも調べて、... 二宮登
ブログ 人生の歩みに油を注ぐように 2020年6月27日 こんにちは! JEEPA認定英会話コーチ、名嘉山梨恵(なかやまりえ)です。 私は「ソロモンスクール」というスクール名で小さいながらも私にとっては大切な、スクールという形でいろいろな方にかかわらせて頂いています。 (お問い合わせ先:https://peraichi.com/landing_pages/view/solo... 名嘉山梨恵
ブログ Cozy Room 2020年6月26日 みなさん、こんにちは。 JEEPA認定英会話コーチ、金曜日のブログ担当、三谷もも子です。 私は、英会話コーチの他に「住空間プランナー」という仕事もしています。 ちょっと聞いたところでは、全然違う仕事のように聞こえるかもしれませんが、 実は英会話コーチと同じような仕事です。 皆さんの頭の中にぼんやりとある目標(この場合... 三谷もも子
ブログ 英語を英語の語順のまま理解する!‥「返り読み」禁止🐸💦 2020年6月25日 ブログをご覧いただきありがとうございます。JEEPA認定英会話コーチの丸山です。 前回まで、日本語を英語にするための練習をしてきました。 ① 「普段使っている日本語」を「やさしい日本語」にする ② 「日本人の感覚で話す日本語」を、「外国人の感覚で話す日本語」にする ③ 「⽇本語の語順」を「英語の語順」にする 今回は... 丸山幸彦
ブログ Google Map で英語道案内に慣れよう! 2020年6月24日 みなさんこんにちは、JEEPA認定英会話コーチ、ミッチェルCoko です。 今回はスマホの道案内アプリの言語設定を英語に変えて、普段から英語の道案内に耳と目で慣れることをご紹介します。最初はぎこちなく感じるかもしれませんがこれも”慣れる”ことで自然と定着していきます。自然と前置詞の感覚が身についてもきますのでとにか... ミッチェル Coko
ブログ Pronunciation💛 2020年6月23日 おはよーございます 夢かなコーチBanakoです 今日もごきげんですか? 先週の「俺も見れるよ」の彼が 「6月20日は自宅の東〜北東にある神社参拝がおススメ」と教えてくれたので はりきって 京都の東寺にお参りに行ってきました。 京都に出掛けるについでに。 最近 「お坊さんオンライン」で毎朝 真言を唱えているので 仏様... Kopaka Banako