ブログ はじめまして、みたにももこです。 2020年5月8日 初めまして、JEEPA認定英会話コーチ、三谷もも子です。 あなたにとって、英会話とは何ですか? 春は、出会いの季節。 新学期、新社会人、配置転換などなど、新しい生活が始まり、出会いが沢山あります。 ドキドキ、ワクワクしますね。 まず挨拶をして、自己紹介。お話しをしてみて、お近づきになります。 お話しをするうちにだ... 三谷もも子
ブログ 丸山幸彦と申します。一緒に、大きく成長しましょう! 2020年5月7日 「この齢で英会話を学ぶのは・・」 と言う高齢の方、けっこうみえます。本当にそうでしょうか。若い頃と比べると集中力や記憶力に少しばかり翳りはあるかもしれません(勝手にそう思い込まないほうがいいですが)。仮にそうだとしても、逆に「年齢を重ねた人だからこそ」ってこともあります。そして、英会話の習得にはそこがとっても大きいので... 丸山幸彦
ブログ はじめまして、ミッチェルCoko です。 2020年5月6日 初めまして、JEEPA認定英会話コーチ、ミッチェルCokoです。 ハートで感じる英会話力を身につけ、自分らしく世界とつながりたい、成長したいというあなたの想いを一緒に効果的に形にしていきましょう。想いは形になります♪可能性は無限大です。 今日は私の認定英会話コーチになった経緯と自己紹介をさせていただきたいと思います... ミッチェル Coko
ブログ 初めまして。Kopaka Banakoです。 2020年5月5日 Intro こんにちは 夢をかなえるエイゴコーチ 略して夢かなコーチBanakoです。 今日は 初めましてなので 自己紹介したいと思います。 Why English Coach? 私は製薬会社で勤めていたときに 海外の人と仕事をしながら英語を学びました。 海外の方から「何言ってるかわからない!」と言われて落ち込むことも... Kopaka Banako
ブログ 初めまして。後藤和美です。 2020年5月4日 初めまして。 JEEPA認定英会話コーチの後藤和美です。 以前、私は、看護師として臨床、大学院での研究を経て、 看護ケア、看護教育の質の向上に取り組んでいました。 英語論文の読解、発表原稿作成など、 英語とは比較的、縁が深い生活をしてきたように思います。 退職し、長男を出産後すぐ、 なんと、びっくり、ハワイに移住するこ... 後藤和美
ブログ はじめまして。橋本友美です。 2020年5月3日 こんにちは。はじめまして! 日本英会話教育普及協会 (JEEPA)理事の橋本友美です。 世界を舞台に活躍するみなさんを応援するJEEPAの運営や英語コーチの仕事をさせていただいています。 生まれは、愛知県名古屋市です。 国旗の本と地球儀を見るのが好きな子供でした。 外国に対する憧れが強かったと思います。 「海外に... 橋本友美
ブログ 英会話教育普及協会(JEEPA)代表 小池真由美です 2020年5月3日 英会話教育普及協会(JEEPA) 代表 小池真由美です 帰国子女でもなければ、海外留学経験もなく、学生時代英語が得意だったわけでもないわたしが、なぜ英会話教育に関わり始め、協会を設立するに至ったのか? そこには様々な方とのご縁がありました。 私は大阪万博が開催された1970年、母の郷である鹿児島県、種子島で生まれ、兵庫... 小池真由美
ブログ JEEPA認定コーチによるブログを始めます 2020年5月3日 英会話教育普及協会(JEEPA) 代表 小池真由美です。 2020年5月よりJEEPA認定英会話コーチによるブログを始めます。 各方面で活躍するコーチが日替わりであなたの英会話に役立つ情報をお届けします。 JEEPAのミッションは、『英会話を通して世界を舞台に活躍する日本人を輩出する』 ことです。外国人に通じる英語が話... 小池真由美